こんにちは、今年から入ったM2の田中です(´∀`)
梅雨があけて、からっとした日ざしに、蝉の鳴き声が映えるようになってきましたね~。夏の到来というかんじです……! 食べて寝て、勉強して遊んで、最高の夏にしたいですねえ~🍉🍧
さてさて、本日は、大切なお知らせがあります!このたび『岡大短歌』6号を発行いたしましたー!↓↓気になる目次はこんなかんじ!!
□作品――連作八首――
風と待つ 青木千夏
貝殻を拾う 川上まなみ
風の午後 白水裕子
to remain 長谷川麟
三月三十二日から 平尾周汰
鳥影と知る 加瀬はる
[ニュース一覧をクリック] 藤原奏
月白 水嶋晴菜
ふりだし 大原里梨歌
すてたい翼 福田悠陽
廻る夏 古川ゆき
業務用ブラックホール 村上航
□一首評
光森裕樹一首評 青木千夏
前田康子一首評 川上まなみ
染野太朗一首評 白水裕子
穂村弘一首評 平尾周汰
中山俊一一首評 大原里梨歌
東直子一首評 古川ゆき
□書評
岡崎裕美子『わたくしが樹木であれば』書評 川上まなみ
佐藤真由美『プライベート 仕事・恋愛・好き・嫌い ――悲しいのはなんでかな』書評 福田悠陽
□二十首連作
オーバーフェンス 長谷川麟
カタバミを摘む 加瀬はる
目的は、ない 藤原奏
蓋 水嶋晴菜
エンドロールの5番目より 村上航
□連作・評
止まない拍手 川上まなみ
川上まなみ・評 荻原裕幸・松村正直
さくら祭り 白水裕子
白水裕子・評 中津昌子・松村正直
楡の根 加瀬はる
加瀬はる・評 荻原裕幸・中津昌子
□特別寄稿
荻原裕幸
中津昌子
松村正直
□会員紹介・編集後記
□連作・評では、荻原裕幸さん、中津昌子さん、松村正直さんにご協力をいただきました。この場をお借りして、御礼申し上げます。
……と、いうことで! ぜひぜひみなさま、見どころいっぱいの『岡大短歌』6号を、お手に取って見てみてください✨
本日より通販を400円(送料別)で開始いたします。通販のお申込みは、Gmail(okadai.tanka.2012@gmail.com )か、TwitterのDMで承っております。
また、今回は、ためし読みのネットプリントを発行する予定です。またTwitterで告知させていただきますので、ご購入を迷われている方は、ぜひ見てみてくださいね!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://oakatan2012.blog.fc2.com/tb.php/93-e37519a8